本文へスキップ

 株式会社 技 研 : 技研HOBBY倶楽部

   お問い合わせ
   TEL.0257-22-8439 ・ FAX0257-21-0375

   〒945-0032 新潟県 柏崎市 田塚 3-11-55  

 戻る⇒「動画で見るページ」   更新前の目次を開きます   = すみません。工事中です。 =  


↑をクリック、「SHOP」が開きます。

↑をクリック、「いいこって広場」
が開きます。
お問い合わせ
* 〒945-0032 新潟県柏崎市田塚 3-11-55   
      株式会社 技研 担当 中村一夫

* TEL:0257-22-8439 ・ FAX:0257-21-0375 
* e-mail : nakamura-kazuo@k4.dion.ne.jp  


【 目 次 】
【1】 カテゴリーⅠ MBS1110・MBS1130・MBS1130T・MBS1060・MBS8000・MBS8000T・MBS8500・MBS8700
【2】 カテゴリーⅡ MBS3051・MBS3055・MBS3056・MBS3057・MBS3072・MBS6027
【3】 カテゴリーⅢ KN-2000・KN-2500・MBS2500・MBS8250・MBS6020・MBS6030・MBS6025・MBS6026
【4】 閉塞配置例 レイアウトの方法-続ⅡKN-2500・KN-3041・KN-3045・KN-3051・KN-3055・KN-3056・KN-8000・KN-2000
【5】 用語の説明ページ 用語の説明・ギャップレール・絶縁ジョイナー・往復運転・閉塞・リバース・ATC
【6】 ご案内 ご購入の方法・通販について・ご返品・会社概要・ご連絡・営業時間・特定商取引法に関する表示・個人情報の取
扱いについて
【7】 動画を見る_Ⅰ C57_柏崎駅入線・C57_柏崎駅出発・トワイライトEX_青海川駅通過(夕方)・トワイライトEX_青海川駅通過(朝)
・ジオラマ_MBS6025・ジオラマ_MBS1110・ジオラマ_MBS8250
【8】 動画を見る_Ⅱ
【9】 その他 技研ニュース・チューニング改造・ご質問と回答・掲示板運用停止中です・電気の技_1回目・電気の技_2回目
・電気の技_3回目・ホームページ更新の記録
*表のボタン()をクリックするとご希望の記事が開きます。 (PIC仕様★印はPICマイコン制御で対応できる装置です。)
カテゴリーⅠ ゲージ(実績) 走行列車編成数 装置名 商品紹介 機能説明 仕様書 動画 価格 PIC仕様可
往復(折り返し)運転装置 N・HO・Z) MBS1110
N・HO・G・Z MBS1130
N・HO・G・Z MBS1130T
G MBS1060
N・HO・G・Z MBS8000
MBS8000
N・HO・G・Z MBS8000T
N・HO・G・Z MBS8500
N・HO・G・Z MBS8700
カテゴリー ゲージ(実績) 走行列車編成数 装置名 商品紹介 機能説明 仕様書 動画 価格 PIC仕様
追越・交換運転装置 G MBS3051
HO・G MBS3055
HO・G MBS3056
MBS3057
N・HO・G MBS3072
G MBS6027
ATC運転装置 N・HO MBS3041
N・HO MBS3042
N MBS3045
MBS3045b
MBS3045c
N MBS3046
N MBS3081
カテゴリーⅢ ゲージ(実績) 走行列車編成数 装置名 商品紹介 機能説明 仕様書 動画 価格 PIC仕様
リバース運転装置 N KN-2000 注文生産装置
N KN-2500 注文生産装置
N MBS2500
N MBS8250
周回・停車運転装置 N MBS6020
G MBS6030
G MBS6025
G MBS6026
閉塞配置例
レイアウトの方法-続Ⅱ KN-2500 KN-3041・KN-3045 KN-3051 KN-3055 KN-3056 KN-3057 KN-8000 KN-2000
用語の説明ページ
用語の説明 ギャップレール 絶縁ジョイナー 往復運転 閉塞 リバース ATC
ご案内
ご購入の方法 通販について ご返品 会社概要 ご連絡 営業時間 特定商取引法
に関する表示
個人情報の取
扱いについて
動画を見る_Ⅰ  ☆動画で見るページを開く
C57_柏崎駅入線 C57_柏崎駅
出発
トワイライトEX_青海川駅通過(夕方) トワイライトEX_青海川駅通過(朝) ジオラマ_MBS6025 ジオラマ_MBS1110 ジオラマ_MBS8250 トワイライトEX_柏崎駅・姫川橋梁通過
動画を見る_Ⅱ
その他
技研ニュース 「柏崎鉄道模型を楽しむ会」
_リンク
チューニング
改造
ご質問と回答 展示
ガイド
電気の技
_1回目
電気の技
_2回目
電気の技
_3回目
掲示板
中止中です
ホームページ更新の記録